青森quarter(クォーター)にはロッカーがあるのか?
青森quarterは有名なバンドのライブやアイドルのライブなどが行われますので、遠方から来られる方も多いと思います。
そんなときに面倒なのが荷物の管理ですよね。。
思いっきり、楽しむためには身軽になりたいはずです。
今回は青森quarterのコインロッカー情報と青森quarterのキャパをお伝えしたいと思います。
ぜひ、参考にして荷物を準備してください。
目次
青森quarterにロッカーはある?
青森quarterにはコインロッカーがあります。
入り口を入ったら正面にロッカーがあります。利用は入場後のみとなりますので覚えておきましょう。
48個と数がそれほど多くないので、青森quarter内のロッカーを利用されたい人は早めに会場に入るようにしましょう。
料金は200円です。
最前列を狙っている人はロッカーに荷物を預ける時間ももったいないはずですから、その場合はなるべく軽装で来ることをおすすめします。
クロークが用意されることもありますので、クロークがあった場合はそちらも利用しましょう!
青森quarter周辺のコインロッカーはどこ?
青森quarterにはロッカーの数が少ないこともあり、来場者数が多ければすぐに埋まってしまいます。
イベントによっては地方から来る方もいるかと思います。
その場合は大きな荷物ってこともありますよね。
その時はJR青森駅のコインロッカーをおすすめします。
もちろん、他の人も使いますので必ず空いているとは言えませんが、コインロッカーの場所だけでも抑えておきましょう。
青森駅のコインロッカー
●改札外A
行き方→東口改札を出て直進しましょう。自動ドアを入って、そのまま直進して突き当りにあります。
設置ロッカーは
JR各駅に設置されているロッカーのサイズ目安
◆標準ロッカー
料金:300円〜
サイズ:高さ20cm〜40cm × 横幅34cm × 奥行き57cm◆中型ロッカー
料金:400円〜サイズ:高さ55cm × 幅34cm × 奥行き57cm
◆大型ロッカー
料金:500円〜
サイズ:高さ84cm × 幅34cm × 奥行き57cm
◆特大ロッカー
料金:600円〜
サイズ:高さ103cm × 幅34cm × 奥行き57cm
上記はあくまで目安で、駅により異なるサイズのロッカーが設置されている場合があります。
それぞれ、営業時間には注意してくださいね!
青森quarterのキャパってどれくらい?最前列は何人くらい並べる?
もし、コインロッカーが利用できなかった場合、荷物ががあってもストレスなく楽しめるかについては会場のキャパも関わってきますよね。
青森quarterのキャパは350人ほどです。
実際には450人くらいまでは入れるハコになっています。
来場者数によりますが、目安にしていただければと思います。
また、最前列には15人〜20人程度は並べます。
あまり横幅は広くないので、最前列奪取は早めの整理券ゲットカギです!
オールスタンディングのライブハウスなので、整理券番号20番目位で入れたら、最前列のチャンスは大きいです。
番号はイベントにより異なると思いますが、50番目位に入れたら3〜4列目で楽しめるのではないでしょうか。
整理券はあくまで入る順番なので、場所が決まる順番ではありませんね。
好きな場所を取りたいのならばチケット購入も到着も早めが吉です。
青森quarterの基本情報
住所:〒030-0803 青森県青森市安方2-11-3
行き方:JR青森駅東口から徒歩15分。
電話:017-777-3337
駐車場:なし ※近隣のコインパーキングを利用してください。
喫煙所:入り口外に灰皿設置
備考:ステージとは距離が近いので、アーテイストの表情がよく見えて一体感のあるステージを楽しめます。
まとめ
青森quarterのコインロッカー情報をお伝えしました。
なんだか、青森駅のコインロッカー情報になっている気もしますが。。
ライブ会場でもコインロッカーはありますので、利用はできますが数が少ないので早めに行動しておく必要があります。
クロークについてはライブハウスの規模から用意されないと思われます。
なるべく荷物は少なめにして遊びに行くようにするのがベストです!