初回放送から漫画のまんま?と好評の「美食探偵 明智五郎。」
2話では冒頭から美味しそうなチーズタッカルビが登場しましたね。
いきなりの飯テロに冒頭からおなかがグーグーなってしまって・・・
すぐにどこで食べられるのか調べました(笑)
何か気になったロケ地や出てきた食べ物はありましたか?
この記事ではドラマ「美食探偵 明智五郎」の4月19日に放送になった第2話で私が気になったロケ地や撮影場所をご紹介します。
もしあなたが気になったものがあればうれしいです。
ぜひ、参考にしてみてください。
あらすじ&感想
容姿端麗、美食家だが変わり者の探偵・明智五郎(中村倫也さん)とお弁当屋さん・いちごデリのシェフなのに、ひょんなことから明智の助手をさせられている小林苺(小芝風花さん)。
高級ホテル・帝都ホテルで起こった毒殺事件の謎にせまります。
ある食材を使って毒殺したことをつきとめ、さらにその裏幕にマグダラのマリア(小池栄子さん)が関わっていることを突き止めます。
小芝風花さんと小池栄子さんのメイド姿、小芝さんは可愛く、小池さんはカッコ良かったですね!!
https://twitter.com/bishoku_ntv/status/1251456706657218560
そして、明智の実家が登場しました!!本当にお金持ちなんだなという大きさ、お食事の豪華さでした・・・。明智と一緒に実家に行けるなんて、苺がとっても羨ましいです。
苺と桃子がチーズタッカルビを食べていたお店
ドラマの開始早々に苺と桃子が食べていた熱々で美味しそうなチーズタッカルビ。こちらは東京・新大久保にある「市場タッカルビ」です。
こちらのお店はチーズタッカルビ発祥のお店と言われています。2人はUFOチキンとチーズタッカルビを頼んだのではないでしょうか。
【第2話まであと2日】
苺と桃子は今日もおいし〜料理🍽
チーズを大量にっ🧀
こちらも第2話の飯テロっ✨
楽しそうなお2人☺️#美食探偵#小芝風花 #富田望生 pic.twitter.com/Nh0kFhUg6b— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) April 17, 2020
ドラマの最初から、良いにおいまで伝わって来そうでした。
桃子と一緒に食べに行ったら、ハイペースで食べられちゃう気もしますが、いろんな物を食べられそうですし、楽しそうですよね!2人の女子会に参加してみたいですね。
◆市場タッカルビ
まじでこの世の全てのチーズ好きに教えてあげたいんだが新大久保の市場タッカルビには全ての人間を虜にする禁断のチーズタッカルビランチがある。
これがサラダバー付き2人前2139円で超絶美味いからぜひ全国のチーズ好き、チーズを愛する者たち、チーズを憎む者たち、全てのチーズ関係者に伝われ pic.twitter.com/SYPuhtYgkJ— りょうくんグルメ🥞🍽🍓 (@uryo1112) September 22, 2018
住所:東京都 新宿区大久保1-16-16祥栄ビル1F
※JR新大久保駅徒歩5分
電話:03-3202-2400
http://www.sijang-dakalbi.com/
明智の実家(外観)
母親に呼ばれ、苺と一緒に帰って来た明智の実家ですが、東京・目白の和敬塾 本館(旧細川侯爵邸)が使われています。
旧細川侯爵邸は、昭和初期の代表的華族邸宅で、東京都指定有形文化財に指定されています。
本館では結婚式をあげることができるようになっています。通常は見学できないようなのですが、定期的に一般公開されているようです。
また一部は男子大学生のための寮となっています。ここに住めちゃう人がいるわけです!
都心にありながら、緑もいっぱいで、和室もあるそう。明智の実家のイメージにもぴったりですね。
「チームバチスタ4」「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」「貴族探偵」「コンフィデンスマンJP」等などのドラマで、お金持ちのお家として度々使用されています。
村上春樹が半年ほど入寮していた学生寮「和敬塾」の本館。混在する様式は『羊をめぐる冒険』に出てくるフィクサーの屋敷を思い出させるが、初期の作品を読んだだけの自分には、ここがモデルかどうかわかりません。当時の豪邸に付き物の「使用人呼び出し器」が現役で作動するのは貴重! #歴史建物探訪 pic.twitter.com/4qsxl3aRMA
— 森伸之 (@gooitch) October 5, 2017
https://wedding-garden.jp/hosokawa/
のっけ丼のお店
明智、苺、桃子の3人が青森に着いてすぐに食べに行っていたのっけ丼のお店。
残念ながら、このお店は実在しません。
そして、おいしそうなのっけ丼も実在しないんです。
架空ののっけ丼として撮影にし応されたお店は神奈川県三崎港のうらりマルシェ おさかな館です。
のっけ丼の後に明智と苺がりんごの食べ比べをしていたのも、同じくこちらうらりマルシェの野菜館です。
【越しの倫也】
久しぶりの越しの倫也✨
スタッフの後ろに隠れちゃう #中村倫也 さん😁
第2話の飯テロ✌️美味しそうな海鮮越し🍣
海鮮丼選ぶときの真剣な眼差しもこれまた素敵✨
何を選んだかはまた今度の投稿で😁👍#美食探偵 pic.twitter.com/j3iBYT23rl— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) April 13, 2020
◆うらりマルシェ おさかな館
住所:神奈川県三浦市三崎5丁目3−1
電話:046-881-6721
茜のいるりんご農園
青森にある茜のお家のりんご農園。
明智と苺もりんごを探してやってきた農園です。こちらは群馬県にある果実の里 原田農園のようです。
こちらも青森ではなかったんですね!!
こちらの農園、りんごだけでなくいちご、さくらんぼ、ブルーベリー、もも、ぶどう等も食べることができるようです。
茜の祖父役 #渡辺哲 さんです✨#志田未来 さんとの素敵な2Sいただきましたっ📸🤗
孫を思う祖父の気持ちに皆さんぐっと来てしまうこと間違いなし👍😭
是非見てくださいませ🤗#美食探偵 pic.twitter.com/jAqypFlfOG— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) April 13, 2020
http://www.harada-nouen.com/
事件の起こった帝都ホテル
若いカップルの毒殺事件があったホテルは千葉県木更津のホテルオークラアカデミアパークホテルです。お部屋もマリアが使う階段もこちらのホテルです。
5月いっぱいお休みなのですが、全室テラス付きで、広いお部屋が特徴のリゾートホテルです。
明智のように急にスイートルームに泊まるのは難しいですが、こちらのホテルでゆったり過ごすお休みも憧れますね。
いろいろなドラマの撮影でも使われているドラマではおなじみのロケーションです。
あった、オークラアカデミアパークホテル
ここは #SPEC で戸田さんがクランクインした場所だし、メイキングにもたくさん映ってたなあ pic.twitter.com/DoukO3Tpnt— 🐕 (@scarlet_love101) April 14, 2020
http://www.kap.co.jp/oap/
まとめ
設定上は青森が多かった第2話。実際は関東圏で回ることができることが分かりました!!
みんなで青森まで行くと遠いですもんね・・・
今回は実際に見に行けそうなところ、食べに行けそうなところをピックアップしてみました。気になったら、調べてみてくださいね。
私は明智のお家になっている和敬塾 本館が気になっています。いつか行ってみたいなと思っています。
4月26日放送の第3話では売り上げが落ちいているフレンチレストランで、お客様がパンを喉につまらせて死んでしまう事件がおきます。
明智と苺はどうやって事件を解決するのでしょうか?マリアとの関係は?
また今回の美味しそうな食事はなんでしょう!
第3話も楽しみですね。
美食探偵を見逃してしまった方でも心配はいりません!Huluで視聴することができます!
最初の2週間は無料で視聴可能。ほかにもたくさんのドラマや映画を配信しているのでかなりオトクにステイホームを楽しめます。