恋あた&セブンのコラボスイーツ第三弾の実食レビューや恋あたスイーツランキングを紹介!
いよいよ12月22日に最終回を迎える「この恋あたためますか」。
このドラマはお話もさることながら、ドラマで出てきた商品が本当に食べられるのも話題のポイントです!
この恋あたためますかとセブンイレブンのコラボは第1弾「チョコっとリラックシュ〜」、第2弾「極上パンプティング」に続き、第3弾「アップルクランブルチーズ」が発売になりました。
こちらでは第3弾「恋する火曜日のアップルクランブルチーズ」の
- 実食レビュー
- 値段
- カロリーや糖質
- 販売時期
をご紹介します。
目次
アップルクランブルチーズの実食レビュー
会社の経営から浅羽拓実(中村倫也さん)が離れ、いままでのスイーツ開発の方針が一変。井上樹木(森七菜さん)は反発し、ついにツイーツ開発から外されます。
ですが、拓実が本社へ直談判に現れたこともあり、空気が変わり、樹木もスイーツを作ることが出来ることに!
そんな時に樹木、新海誠(仲野太賀さん)、北川里保(石橋静河さん)が考案したこの商品!
劇中では一度、作り直しになり完成しただけあって、とっても美味しいんだろうなぁと気になっていました。
セブンイレブンアップルクランブルチーズの味は?
セブン&恋あたのコラボ商品アップルクランブルチーズの構成は、
- クッキーグランブル
- レアチーズムース
- りんご果肉
- チーズホイップ
- シナモンカラメルソース
となっています。
味わいも様々な種類があり、どこを食べても文句なしのおいしさでした。
ザクザクのクッキーグランブル、なめらかなチーズ、シャキシャキのりんごのバランスがとても良かったです!!
本日の3時のおやつ
この恋あたためめすかセブンイレブン のコラボ商品
第三弾の恋する火曜日のアップルクランブルチーズ
チーズ風味のクリームにアクセントとなるシャキシャキアップルと底のザクザククッキーが合間って美味しかった~
第四弾はさすがに出ないかな?#恋あた pic.twitter.com/ZhgR7Ey6BR— 白黒猫 (@v620th) December 18, 2020
この恋あたためますかアップルグランブルチーズの値段は?
気になるお値段ですが、税込みで300円ちょうど!端数がないって良いですよね(笑)
これは神子社長の戦略でしょうか??
この恋あたためますかアップルグランブルチーズのカロリーや糖質は?
おいしくても気になってしまうのが、カロリーと糖質。
ダイエットしていなくても、気にはなりますよね。
/
カロリーは287kal
糖質は20.3g
\
でした。
恋あたコラボ商品の中では一番糖質が少ない!
今回のグランブルチーズは恋あたとセブンのコラボ第3弾になります。
- 第1弾のシュークリームが、257kcal、糖質は24.1g
- 第2弾のパンプティングが298kal、22.1g
だったので、カロリーは真ん中、糖質は1番少ないという結果になりました。
この恋あたためますかアップルグランブルチーズの発売時期は?
セブンイレブンのアップルグランブルチーズは12月13日(日)から順次販売開始となりました。
いつまでかの発表はされておらず、不明です。
ですが、今までの第1弾、第2弾も3週間程度だったので、今年中は楽しめるのではないでしょうか?
この恋あたためますかアップルグランブルチーズのみんなの声
恋あたのとのコラボスイーツ、全部定番商品にして欲しい🥺
シナモンカラメルソースからクッキークランブルまで全部美味しい。#恋あた#セブンイレブン pic.twitter.com/BTcVhc839L— ねこたちの幸せな退屈 (@xxx10cats) December 22, 2020
シナモンカラメルソースもクッキークランブルも私も好きです!
それぞれの美味しさが生かされていると思います。
最終回めちゃめちゃ良かったぁ~👏
やっぱクリスマスドラマはこうでなくちゃ😌🥰
甘い言葉をサラッと吐くシャチョー、ほんとに素敵だった😍気に入って珍しくリピしたコラボスイーツ😉
#恋あた #恋あたスイーツ #TVer pic.twitter.com/8WKwbwmq93— ぁゃネェ@ラィォン(ฅ•ω•ฅ) (@obasandesuga) December 23, 2020
私もリピートしました!もうすぐおわってしまうかもと思うと、つい・・・。
私的コラボスイーツランキング!
「恋あた」コラボスイーツは全部で3つ。私的なランキングを発表します!あくまでも独断となりますので、ご了承ください。
第1位:第1弾「チョコっとリラックシュ〜」
ザクザクした歯応え、チョコの美味しさもさすがでした!チョコを普段食べない私ですが、こちらはとっても美味しく頂けました!!
そして、なによりもドラマの中で制作過程を見れたり、何度も商品が出てきたりと「ドラマで出てくる商品が、実際に食べられている感」が最高でした。
普段、ドラマはテレビの中だけのものですが、実際に食べられることで、ドラマの世界に入れたようで嬉しかったです。
恋あた最終回。
コラボスイーツは3種類全部食べたけど、
シュークリームが一番美味しかったなぁ~#恋あた #恋あたスイーツ #アップルクランブルチーズ https://t.co/wRnNnROiID— ひろこりん (@hrk_rin) December 22, 2020
SNSでも同じ意見がありました!
第2位:第3弾「アップルクランブルチーズ」
近亜紀ご紹介しているアップルクランブルチーズ。
いろんな食感が楽しめ、シナモンの香りもバッチリで、とってもおいしかったです!!さすが第3弾!納得の商品でした。
第3位:第2弾「極上パンプティング」
私的にはちょっと甘すぎるかなという印象でした。
スイーツなので、あまくて当たり前なんですけどね(笑)。
全体的に重たい印象もあり、3位とさせていただきました。
ずっしりと重みもあり、甘いものが大好きな方にはピッタリかもしれません。
セブンイレブン「恋する火曜日の極上パンプディング」
恋あた×セブンのコラボスイーツ第2弾☺️
やっと食べました✨プリンではなくパンプディングなところが満腹感大❤️重たくならず最後まで美味しくいただきました😋
朝ごはんにもぴったり!?#セブンイレブン #コンビニ #スイーツ #恋あた #コラボ pic.twitter.com/aQt8BOUxXN— 【公式】シェアビュー (@shareview_jp) December 3, 2020
恋あたセブンのコラボスイーツ【アップルクランブルチーズ】の感想まとめ
おいしそうなスイーツが登場したドラマ「この恋あたためますか」。
ドラマに登場するスイーツが、放送前に発売されるのも斬新でしたね。どんなお話しになるのか、想像しながら食べるのも楽しかったです。
早速「恋あた」ロス中ですが、コラボスイーツを食べて、乗り切ろうと思います!