テレビ、映画やCMで人気の急上昇の坂口涼太郎さんいついて調べてみました!
クセメンと称される謎のキャラの実態はどのようなものなのでしょうか?
バレエやダンスの才能がすごいと!
生い立ちも気になるところです。
この記事で分かること
- 坂口涼太郎さんのプロフィール
- 坂口涼太郎さんの出身や学歴
- 坂口涼太郎さんのブレイクのきっかけ
- 坂口涼太郎さんのダンスパフォーマンス
坂口涼太郎さんの魅力に迫っていきます!
目次
坂口涼太郎のwiki風プロフィール!経歴も紹介
謎の俳優坂口涼太郎さんを Wiki 風プロフィール深掘りしていきます!
坂口涼太郎は本格派のミュージカルダンサーだった!
坂口涼太郎さんの幼稚園の頃の夢がサーカス団になりたいということだったそうです。
小学校の時に観劇したミュージカル「キャッツ」に感動しミュージカルを目指します。
中学生になってたら神戸の森山未來さんの両親が経営するダンススタジオに通い始め様々なジャンルのダンスを学びます。
ダンスはジャズ、バレエ、コンテンポラリー、ヒップホップと幅広くこなし、ピアノの弾き語りも出来るようですよ!
若い頃からダンスのレッスンをみっちりやってきているんですね。
17歳の時に見事オーディションに合格し森山未來主演、演出のダンス公演「戦争わんだー」で初舞台を踏みます。
坂口涼太郎さんは現在は映画や CM などでも活躍していますが元々はミュージカルを目指していて初舞台もミュージカルの公演だったんですね。
立派なミュージカル俳優さんだったんです。
私もテレビで活躍する坂口さんしか知らないので実は本格的なミュージカル俳優さんだとは知りませんでした。
クセの強いキャラから小劇場出身の面白い俳優さんかと思っていました。
所属事務所も舞台出身の俳優さんが多く所属する「キューブ」なので、勝手に小劇場出身かと思っていましたけど意外にもミュージカル出身の本格的なダンサーだったんですね。
プロフィール
- 生年月日:1990年8月15日
- 身長:171cm
- 体重:58kg
- 血液型:B型
- 出身:兵庫県
- 趣味:読書、映画演劇アート鑑賞、旅
- 特技:ピアノ弾き語り、ダンス(ジャズ、バレエ、コンテンポラリー、ヒップホップ)
- 所属事務所:キューブ
ダンスよりも前に音楽に親しんでいた坂口涼太郎さんh3歳でピアノを始め中学になってからはサックスを吹くなど小さい頃から音楽に触れていました。
高校生の時に引っ越しをしますが、新しい土地に馴染めずその時の気持ちを自作の歌にして発表したところ、周りに感動を与えてしまったそうです。それを機に音楽活動を開始しました。
俳優活動の傍ら自分で作った曲をピアノの弾き語りで動画配信もしています。
ちなみにイケメン俳優の坂口健太郎さんと親族関係が噂されたようですが、血縁関係はありません。
お仕事での共演は果たされました!
けんたろさんと、りょうたろさん
ダブル坂口 ✌︎︎✌︎︎
#坂口健太郎 #坂口涼太郎 pic.twitter.com/bLgxdHCtBD— ゆき太郎 ꐕ (@yuki_taro711) May 30, 2020
坂口涼太郎の出身地は兵庫県?
プロフィールを見ると坂口さんの出身地は兵庫県となっていますが高校からは神奈川県の茅ヶ崎市に引っ越しをしています。
育ったところは兵庫県と神奈川県という事でしょう。
この引越しをきっかけに音楽活動を開始することになっていますので、引っ越しがあったことで自分の才能に気づけたということでもあるのでしょう。
坂口涼太郎の学歴は?出身大学はどこ?
坂口涼太郎さんの学歴ですが公表されていません。
分かっているのは中学時代までは兵庫県の学校に通い、高校で神奈川県茅ヶ崎市の学校に移ったというところまでです。
私の推測ですが、神奈川県の高校に通たのではないかと思います。茅ヶ崎市は都内からも距離があり、特別なことがない限りは都内や県外の高校に通う事は考えられません。
もし、高校時代からダンスや芸術系の分野の活動があれば都内に通っていたことも想像出来ます。
また、大学進学ですがかなり前から芸能活動をされているので進学はしていないかもしれませんね。
坂口涼太郎の出演作品
ドラマ
- Q10
- クレオパトラな女たち 第4話
- 仮面ライダーフォーゼ 第39話・第40話
- DANCE&MUSIC 熱血学園ドラマ 押忍!!ふんどし部!
- DANCE&MUSIC 熱血学園ドラマ 押忍!!ふんどし部! シーズン2 〜南海怒濤篇〜
- 僕のいた時間 最終話
- あすなろ三三七拍子 第8話
- 世にも奇妙な物語 ’16春の特別編 美人税
- 重版出来! 第8話
- グッドパートナー 無敵の弁護士 最終話
- せいせいするほど、愛してる 第7話
- HOPE〜期待ゼロの新入社員〜 最終話
- 銀と金 第7話 – 第9話
- 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 第5話
- 仮面ライダーエグゼイド 第34話
- FNS27時間テレビ にほんのれきし 『私たちの薩長同盟』
- 科捜研の女 SEASON 17 第1話(2017年10月19日、テレビ朝日) – 二瀬渉 役
- 99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II 第5話
- デイジー・ラック 第3話・第4話、第8話、最終話
- ゼロ 一獲千金ゲーム 第2話 – 第9話
- SUITS/スーツ 第1話
- SUITS/スーツ2
- フェイクニュース あるいはどこか遠くの戦争の話 –
- 犬神家の一族
- 刑事ゼロ 第7話
- イノセンス 冤罪弁護士 第7話
- 必殺仕事人2019
- リーガル・ハート〜いのちの再建弁護士〜 第2話・第3話、第6話・最終話
- NHK連続テレビ小説(なつぞら 第121話 – 第139話
- NHK連続テレビ小説(エール 第16回 – 17回(2020年4月20日 – 21日)
- べしゃり暮らし 第7話・最終話
- カフカの東京絶望日記 第3話 – 最終話
- 磯野家の人々〜20年後のサザエさん〜
- ランチ合コン探偵 〜恋とグルメと謎解きと〜
- 100文字アイデアをドラマにした! 第7話FAKE MOTION -卓球の王将-
映画
- 書道ガールズ!! わたしたちの甲子園
※書道パフォーマンスシーンの振付も担当 - ソフトボーイ(2010年6月19日、豊島圭介監督) – モリ 役
- ・ちはやふる(小泉徳宏監督) – 木梨浩(ヒョロ) 役
ちはやふる 上の句(2016年3月19日)
ちはやふる 下の句(2016年4月29日)
ちはやふる -結び-(2018年3月17日) - 秘密 THE TOP SECRET(2016年8月6日、大友啓史監督)
- SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年8月31日、大根仁監督) – 慎二 役
- ギャングース(2018年11月23日、入江悠監督) – 榎本武 役
- Bの戦場(2019年3月15日、並木道子監督) – 泰造 役
- 五億円のじんせい(2019年7月20日、文晟豪(ムン・ソンホ)監督) – 土屋慎吾 役
- HiGH&LOW THE WORST(2019年10月4日、久保茂昭監督) – サバカン 役
- 屍人荘の殺人(2019年12月13日、木村ひさし監督) – 秋山 役
- 小説の神様 君としか描けない物語(近日公開、久保茂昭監督) – 野中 役
- 私がモテてどうすんだ(2020年7月10日公開予定、平沼紀久監督) – 坂下 役
舞台
- 森山未来出演演出ダンス公演「戦争わんだー」
- gravity「gravity Live vol.4」ゲスト(2010年)
- cube neXt「押忍!!ふんどし部!」作:細川徹/演出:河原雅彦(2010年)
- 「琉球ロマネスク テンペスト」作:羽原大介/演出:堤幸彦(2011年)
- スタジオモダンミリィ20周年記念公演「HISTORY〜それぞれの20周年…そして、今」 ・公式サイト
- 「gravity × 茉奈 佳奈 Special Live」ゲスト(2012年)
- 「Re:きみに…」(2012年)
- ミュージカル★コメディ「ロイヤルホストクラブ」(2013年)
- cube neXt「続!! 押忍!!ふんどし部!」(2013年)
- 「gravity × 茉奈 佳奈 Special Live 2」(2013年)
- アリー・エンターテイメントプロデュース「千年マチコ 〜書房編〜」(2014年)
- ミュージカル「ヴェローナの二紳士」演出:宮本亜門(2014年)
- cube presents「PRINCE LIVE 〜2015 SUMMER〜」(2015年)
- 「花より男子 The Musical」(2016年)
- パルコ・プロデュース2016「露出狂」(2016年)
- 木ノ下歌舞伎「勧進帳」(2016年)
- 「K.テンペスト 2017」(2017年)
- 「手塚治虫 生誕 90 周年記念 MANGA Performance W3(ワンダースリー)」(2017年、2018年)
- 木ノ下歌舞伎「勧進帳」(2018年)
- 木ノ下歌舞伎「三番叟」(2018年)
- 木ノ下歌舞伎「勧進帳」再演(2018年)
CM
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント「パズル&ドラゴンズ」新CM「上手にコラボ出来ました~篇」
- 「NTTドコモ Xi 映画配信サービス」
- 「5いっしょ3ちゃんねる」GTSCKちゃんキャラクターボイスG
- (群馬テレビ)T(とちぎテレビ)S(テレビ埼玉)C(千葉テレビ)K(テレビ神奈川)
- 「ROUND 1」
- 日本コカ・コーラ株式会社「FANTA」(「移動」篇)
- 洋服の青山webムービー「TAKE BLUE」サブストーリー「飛び出せ青山君!」
坂口涼太郎 大ブレイクのきっかけは?
芸歴10年ほどでかなりの場数を踏んでいますね。枚がいなく売れっ子俳優のひとりです。
数ある出演作品の中で坂口涼太郎さんがブレイクしたきっかけはやはり映画の「ちはやふる」ではないでしょうか 。
作品のキャラクターである木梨浩役を演じましたが顔があまりもな似ていたことで話題となりました。
ちょwwwwwwwwwwwwwww
ヒョロ君役はまりすぎてて
わろたwwwwwwwwwwwww
くっそ期待wwwwwwwwwww#ちはやふる#坂口涼太郎 pic.twitter.com/g1vOSNW72l— a o i (@aoi_3427) August 19, 2015
原作がある作品の場合多くの配役にイメージがあっているということでキャスティングされることが多いですが、坂口さんの場合イメージと言うか坂口さんをモデルに漫画が書かれたのではないかと思われるくらいそっくりです。
こういったキャスティングは原作ファンにはたまらないポイントでもありますよね。
まさに劇中のヒョロ君(木梨浩)を演じるために生まれてきたような俳優さんですね。
坂口涼太郎のあだ名は?彼が生んだクセメンという新ジャンル
坂口さんはお笑い芸人のひょっこりはんや牧野ステテコさんとそっくりだと話題になっています。
お二人を見てもわかるように非常に個性的な顔立ちでクセのあるキャラクターです。
そんな坂口さんは個性的な風貌に加えてダンスや音楽の才能も持っており謎のキャラクターとして認知されています。
そして今ではクセメンという風に呼ばれ新しいジャンルを確立しつつあります。
坂口涼太郎さんの事を調べているとあだ名と言う言葉が出てくるのですが、ご本人のあだ名は分かりませんでした。
もしかしたらクセメンというワードがあだ名となっているのかもしれません。
一度見たら忘れない!話題のクセメン俳優・坂口涼太郎さんは、クセがありすぎる私生活初公開!
続々と多才ぶりを発揮しちゃいます!
キレッキレのダンスは必見です!
そして、トレードマークのおかっぱの秘密が明らかに!#日テレ #メレンゲの気持ち #坂口涼太郎 pic.twitter.com/JOSX9yRjAj— メレンゲの気持ち (@MERENGUE1996046) May 29, 2020
ついに旬のイケメンたちに殴り込み?
クセのある個性派俳優として頭角を現している坂口涼太郎さんですが。
ついに旬のイケメン俳優たちとの共演を果たしました。
これは旬の人気俳優達と並んだと言っても良いのではしょうかはないでしょうか。
坂口涼太郎さんがあの話題の洗剤の CM に出演しているのはご存知ですか?
花王のアタックZEROのCM内で発足した「洗濯愛してる会」に入会志願していたのです。
残念ながら入会は拒否されました。
原因はクセがありすぎるからでしょうか。ほかの出演者を見ると入会拒否の理由はその風貌にあるとしか思えません。
坂口涼太郎の本物のダンスをYouTube でチェック!
坂口さんのダンスは YouTube なども観ることができますがとてもキレのあるダンスでかっこいいです。
引きがありの様子も紹介します。
坂口涼太郎と俳優 加藤諒との「クセメン」ダンスコラボ
坂口涼太郎が唄う「いきものがかり」
俳優活動にとどまらずたくさんの活動をされその実力が認められた本物のエンターテイナーに成長しています。
坂口涼太郎のwiki風プロフィール 出身や学歴は?謎のクセメンの正体!のまとめ
謎のクセメン俳優 坂口涼太郎さんをご紹介しました。
単純に個性は俳優というだけではなく、ほかの芸術面でも才能を発揮されている珍しい方ですね。
坂口涼太郎さんのプロフィール、芸歴、出身地や学歴についてまとめました。
今後も目の離せない面白い俳優に出会いました!
坂口さんがはまり役で話題になった「ちはやふる」はHuluで2週間無料で視聴可能!
ちはやふるは無料動画サービスでの視聴できないのでHuluの無料期間が断然お得です。