大倉忠義さん主演のドラマ「知ってるワイフ」(毎週木曜夜10時放送、フジテレビ系)が2021年1月よりスタートします。
「知ってるワイフ」は韓国の有料ケーブルテレビチャンネル「tvN」で放送された同名のドラマが原作となっています。
そんな韓国の人気ドラマが日本版としてどのようなドラマになって展開されていくのか、どのようなキャストで構成されているのか気になりますよね!
この記事ではドラマ「知ってるワイフ」の
・出演キャスト
・人物相関図
・ドラマのあらすじと概要
・ドラマの見どころ
・SNSの反応
をご紹介します。
目次
知ってるワイフの放送はいつから?
知ってるワイフは2021年1月7日放送開始で、毎週木曜の夜10時~10時54分の放送となります。
初回は15分拡大で放送されるようですよ!
知ってるワイフのキャスト紹介!
現時点で発表されているキャストをご紹介します。
大倉忠義 【剣崎 元春役】
関ジャニ∞大倉忠義、フジテレビGP帯連ドラ初主演 広瀬アリスが“恐妻”に<知ってるワイフ>@WifeShitteru @Alice1211_Mg #知ってるワイフ
▼キャスト&スタッフコメント全文https://t.co/FmDyvNUiCv
— モデルプレス (@modelpress) August 11, 2020
主演の大倉忠義さんは初のフジテレビ連続ドラマ出演「モンテ・クリスト伯~華麗なる復讐~」から2年ぶりの出演であり、今回はフジテレビ初の主演ドラマとなります。
ドラマでは結婚5年目で2児の父親である銀行員、剣崎元春(けんざき もとはる)を演じます。
毎日忙しくて余裕がない生活を送り、仕事先では叱られ、家庭では妻の剣崎 澪(けんざき みお)に怒鳴られるような肩身の狭い思いをして日々を過ごす剣崎元春をみて、世のお父さんたちがしんみりと同情することになりそうです。
タイムスリップをすると大学生になったり、現在に戻るとお金持ちの家のお婿さんになっていたりと様々な役を演じる大倉忠義さんがどう役を使い分けて演じるのか見所となりそうですよ!
◆大倉忠義さんのコメント紹介
最近は映画(『窮鼠(きゅうそ)はチーズの夢を見る』)も舞台(『蜘蛛(くも)女のキス』)も相手役が男性のことが多かったので、“あ、女性ともラブストーリーをやっていいんだ”と思いました。とはいえ、タイムスリップしているのでただのラブストーリーではないかもしれませんが(笑)。
台本を読む前に、原作ドラマを拝見したのですが、タイムスリップというファンタジーの設定ながらもドラマの世界観に入り込んで見てしまいました。
主人公に“なにやってんねん!”とツッコミながら見ていたので、今回は僕自身がそう演じられるように意識しています。さまざまなキャラクターが登場するのでいろんな視点で見ることができますし、視聴者の方が自分自身に置き換えて“自分だったらどうするんだろう?”と考えながら見ていただけたらおもしろいなと思います。
“こんな恋愛したいな”と憧れるラブストーリーというよりも、見てくださる方が自分事としてなにか考えていただけるきっかけになれるような作品だと思います
公式サイトより引用
〇大倉忠義さんのプロフィール
本名:大倉 忠義(おおくら ただよし)
所属グループ:関ジャニ∞(ドラム担当)
出身地:大阪府東大阪市
生年月日:1985年5月16日
身長:178cm
血液型:O型
家族:居酒屋「鳥貴族」の社長、大倉忠司の長男。二人の弟を持つ。
所属事務所:ジャニーズ事務所
広瀬アリス 【剣崎 澪役】
【公式担当は見た👀📷】
🌻🌷🌻🌷🌻🌷🌻🌷🌻🌷🌻🌷
次のシーンに向けて、
入念な打ち合わせ中…かも⁉️
🌷🌻🌷🌻🌷🌻🌷🌻🌷🌻🌷🌻👩「ほっぺたのぷにぷに度🍑
チェックです!」👦「……😌」
なんて😜💚#妄想アフレコ#皆さんもどうぞ#広瀬アリス#濱田碧生#知ってるワイフ pic.twitter.com/rLdQ3RVF0W
— 「 知ってるワイフ 」 【公式】2021年1月スタート木曜10時 (@WifeShitteru) September 18, 2020
広瀬アリスさんは大倉忠義さん演じる剣崎元春の妻であり、家事と育児と仕事に毎日追われる2児の母親役です。
広瀬アリスさん演じる剣崎 澪は結婚後、夫が仕事を理由に家事や育児を自分に任せっきりにし、相談したいことがあっても聞いてもくれないという日々にストレスを感じ、夫を怒鳴りし散らしてしまいます。
「モンスター妻」と夫に言われてしまう広瀬アリスさんの役柄は、子持ち主婦を初めて演じる広瀬さんのいままで見たことない演技が期待されます。
タイムスリップ後の独身でキャリアウーマンになった澪の姿も見所ですよ!
◆広瀬アリスさんのコメント紹介
過去にやり残したこと、やり直したいと思う人の葛藤、そして夫婦や親子、仕事などさまざまな人間模様をリアルに描いている作品です。ドラマをご覧いただいて、自分の身の回りにいる人たちへ思いやりを持って接することができているのか、改めて考えていただけたらと思います。あとは、登場人物たちの恋愛模様を純粋に楽しんでいただきたいです
公式サイトより引用
〇広瀬アリスさんのプロフィール
本名:大石 麻由子(おおいし まゆこ)
出身地:静岡県
生年月日:1994年12月11日
身長:165cm
血液型:AB型
家族:妹は女優でありファッションモデルの広瀬すず。
所属事務所:フォスタープラス
松下洸平 【津山千晴役】
🚩2021.1.7よる10時~
🍀知ってる⁉️キャラ図鑑🍀📂No.03 💫津山千晴 #松下洸平
あおい銀行🏦主任
元春の同期で良き理解者✴穏やかで楽天家😚
現在は双子のパパで円満な家庭🏡を築いている
元春のタイムスリップ後は独身に👨。独身の澪に出会い彼女一筋に😍#知ってるワイフ pic.twitter.com/NQgJOl4z10— 「知ってるワイフ」3話は1月21日(木)夜10時 (@WifeShitteru) December 12, 2020
松下洸平さんは主人公の元春と同期の銀行員でいて、家庭では双子のよきパパでもある津山千晴を演じます。津山千晴は穏やかで楽天的な性格であり、元春のよき理解者となっています。タイムスリップ後は恋愛と独身生活を気ままに楽しむ元春の同僚となっています。
〇松下洸平さんのプロフィール
本名:松下 洸平(まつした こうへい)
出身地:東京都
生年月日:1987年3月6日
身長:175cm
血液型:A型
所属事務所:キューブ
俳優であり、シンガーソングライターでもある。
NHK連続テレビ小説「スカーレット」でヒロインの相手役「十代田八郎」に抜擢。
最近では「リモラブ 〜普通の恋は邪道〜」で青林風一役を演じる。
川栄李奈 【剣崎なぎさ役】
🚩2021.1.7よる10時~
🍀知ってる⁉️キャラ図鑑🍀📂No.04 💫剣崎なぎさ #川栄李奈
元春の妹👩
歯に衣着せぬ性格で、面倒見がよく
元春の世話を焼くことも😥
兄夫婦👫を見ながら
結婚はまだいいか…と考えている🍃タイムスリップ後は
ある人と結婚⛪していて
元春を驚かせる😲#知ってるワイフ pic.twitter.com/YCWrhTQ88Y— 「知ってるワイフ」9話は3月4日(木)夜10時 (@WifeShitteru) December 15, 2020
川栄李奈さんが演じる剣崎なぎさは主人公・元春の5歳下の妹です。
はっきりとした性格で、兄の元春よりもしっかりしていて頼りになる存在です。
兄夫婦をみて、まだ結婚はしなくてよいと思っており、独身でいます。
タイムスリップ後は結婚をしています。
〇川栄李奈さんのプロフィール
本名:川栄 李奈(かわえい りな)
出身地:神奈川県
生年月日:1995年2月12日
身長:152cm
血液型:O型
所属事務所:エイベックス・マネジメント
家族:夫は俳優、廣瀬智紀
元AKBのメンバーであり、愛称は「りっちゃん」
現在は女優として活躍。また、1児の母である。
瀧本美織 【江川沙也佳役】
美織ちゃん美人すぎ!!!#瀧本美織 #知ってるワイフ pic.twitter.com/WQ0cXlwUGf
— マ (@tm715_) December 17, 2020
瀧本美織さんが演じる江川沙也佳は大企業の社長令嬢で、主人公・元春の大学の後輩でもあり、当時は元春も憧れる大学のマドンナ的存在でした。卒業後はニューヨークの楽団に入団して、帰国した時に元春と再会し、昔元春のことを好きだったことを告白します。
タイムスリップ後は元春の妻になっています。
〇瀧本美織さんのプロフィール
本名:瀧本 美織(たきもと みおり)
出身地:鳥取県 鳥取市
生年月日: 1991年10月16日
身長:162cm
血液型:O型
所属事務所: スターダストプロモーション
2003年にエイベックスのダンス&ボーカルユニット「SweetS」でデビューするが、解散。
2010年映画「彼岸島」のヒロイン役で女優デビュー。
NHKの連続テレビ小説「てっぱん」で主役を演じ、現在もミュージカル、映画、ドラマなどで活躍。
生瀬勝久 【謎の男 小池良治役】
7位生瀬勝久( ̄~ ̄;) pic.twitter.com/ej2Ty0mYN8
— ぴゅあ@モーモーたん (@f3wZ7vcVEJQTd6K) December 11, 2020
生瀬勝久さんは主人公・元春がタイムスリップするきっかけを与える謎のホームレスの男、小池良治を演じます。
元春には人生相談されることになります。謎に満ちた怪しい感じのホームレスですが、少しずつ素性が明かされていくことになります。
〇生瀬勝久さんのプロフィール
本名:生瀬 勝久(なませ かつひさ)
出身地:兵庫県 西宮市
生年月日: 1960年10月13日
身長:178cm
血液型:O型
所属事務所: リコモーション
家族:堀本 陽子(モデルやヨガインストラクターとして活躍)
1983年「槍魔栗 三助」の名で劇団そとばこまちに入団し、のちに4代目座長、劇作家、演出家も務める。
1988年のNHK連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」出演で「生瀬 勝久」と改名。
「トリック」「ごくせん」など、くせがある役から様々な役を演じるバイプレーイヤーとして活躍。映画「スープ〜生まれ変わりの物語〜」では主演を果たす。
片平なぎさ 【建石久恵役】
片平なぎささんが演じるのは主人公の妻である澪の母、建石久恵です。恵は家庭思いで、明るくパワフルな女性ですが、夫の急死をきっかけに精神不安定になり、認知症を患ってしまいます。
元春のことは大変可愛がっていて、また、信頼をしています。
タイムスリップ後は認知症は落ち着いた状態であり、独身の澪といっしょに暮らしています。 タイムスリップの何かを知っているかもしれない雰囲気を感じる?!
〇片平なぎささんのプロフィール
本名:片平 なぎさ(かたひら なぎさ)
出身地:東京都 品川区
生年月日: 1959年7月12日
身長:167cm
血液型:O型
所属事務所: ホリプロ
元アイドル歌手であり、榊原郁恵とは同学年。その後、女優に転向し、「スチュワーデス物語」で悪女的な役で評判になる。1981年~1992年まで「新婚さんいらっしゃい!」の桂三枝のアシスタントを務め、また、サスペンスドラマの出演が多いことも有名である。
末澤誠也 (Aぇ! group/関西ジャニーズJr.) 【篠原恭介役】
知ってるシノハラさん
配布できるんですけど欲しい人います?#知ってるシノハラ #末澤誠也 #Aぇgroup
▼参考画質 高画質だと思います^^* pic.twitter.com/ouLjBGfyyx— みゅう (@toamichiwaipaaa) January 16, 2021
末澤さんは主人公・元春の職場の新人銀行員、篠原恭介を演じます。
篠原は効率よく仕事をこなしますが、上司の命令であっても自分がやりたくないことはやらない、元春たちとは違ったタイプの銀行員です。一見クールなように振舞っていますが、人からの評価に対しては敏感であったりと繊細な部分があり、優しい心の持ち主でもあります。
当ドラマのスピンオフドラマ「知ってるシノハラ」がFODで配信決定で、主演は末澤さんが務めています。
〇末澤誠也さんのプロフィール
本名:末澤 誠也(すえざわ せいや)
出身地:兵庫県
生年月日: 1999年8月24日
身長:163cm
血液型:O型
所属事務所: ジャニーズ事務所
2010年関西ジャニーズJr.のユニット「Aぇ! group」のメンバーに。
バラエティー番組「THE GREATEST SHOW-NEN」で初のレギュラー出演。
「知ってるワイフ」のスピンオフドラマとして「知ってるシノハラ」の主演に選ばれる。
佐野ひなこ【尾形恵海】
佐野さん演じる尾形恵海は、主人公・元春の職場であるあおい銀行世田谷支店の窓口課担当です。
仕事も私生活も全力でいどむ積極的な女性で、男性にもモテますが、人を好きになるとはどういうことか、本当の恋とはなんなんだろうかと考える純粋な面もあります。
〇佐野ひなこさんのプロフィール
本名:佐野 ひなこ(さの ひなこ)
出身地:東京都
生年月日: 1994年10月13日
身長:160cm
所属事務所: ホリプロ
第37回ホリプロスカウトキャラバンのファイナリスト。
グラビアやViViの専属モデルなどで活躍。
ドラマ「好きな人がいること」、「決してマネしないでください。」「この恋あたためますか」などにも出演して女優としても活躍を広めている。
安藤ニコ 【樋口静香】
安藤さんが演じる樋口静香は尾形恵海と同じくあおい銀行世田谷支店の窓口課担当です。恵海は正反対の性格で普段は物静かであり、悩んでいる人を励ましてくれる優しい性格ですが、自分の信念はしっかりと持っています。
自分の恋愛となると意識しすぎて相手とコミュニケーションがうまく撮れないところが悩みところ。
〇安藤ニコさんのプロフィール
本名:安藤 ニコ(あんどう ニコ)
出身地:東京都
生年月日: 2000年2月28日
身長:167cm
血液型:B型
所属事務所: フォスターマネジメント
2015年富士フィルムのCMがきっかけでモデルとして活動。メンズファッション誌「POPEYE」表紙になって話題になる。また、映画「カレーライス」で女優としてもデビューし、モデルの活動とともに映画、ドラマでも活躍の場を広げている。
猫背 椿 【小谷つかさ】
13時、15時、17時の回、猫背椿がお出迎え!
ただいま待機中! pic.twitter.com/F0S4dSq0ds— 大人計画社長 (@otonashacho) December 21, 2018
猫背椿さんは主人公・元春の勤務先、あおい銀行の窓口課の課長である小谷つかさを演じます。
〇猫背椿さんのプロフィール
本名:山本 恵子
出身地:東京都(出生地:徳島県)
生年月日:1972年10月17日
身長:168cm
血液型:O型
所属事務所: 大人計画
大人計画の舞台「冬の皮」で女優としてデビュー。同じ事務所の先輩である宮藤官九郎脚本の作品に多く出演している。
いまでは舞台だけでなくドラマ、映画など幅広く活動している。
「恋ノチカラ」「マンハッタンラブストーリー」「タイガー&ドラゴン」「最高のおもてなし」など。
マギー【西徹也】
マギーさん演じる西徹也は主人公・元春の勤務先、あおい銀行の融資課の課長です。窓口課の小谷つかさとは同期です。
〇マギーさんのプロフィール
本名:児島 雄一(こじま ゆういち)
出身地:兵庫県
生年月日:1972年5月12日
身長:160cm
血液型:A型
所属事務所: シス・カンパニー
大学時代の演劇サークルメンバー6人でコントユニット「ジョビジョバ」を結成。活動停止後は俳優、脚本家、演出家として活躍。
脚本「地獄先生ぬ~べ~ 」「ブスの目に瞳に恋してる」「カンナさーん!」「臨床犯罪学者 火村英生の推理」など
映画「探偵はBARにいる」「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」「世界の中心で、愛をさけぶ」など
おかやまはじめ 【宮本和弘】
セミレギュラーの西岡徳馬といい山本耕史といい #仮面ライダーゼロワン の脇を固める役者さんを選ぶセンスはとても信用できると思っているのですが、新人声優AIを連れてくるマネージャー役(しかもワンシーン)でおかやまはじめを連れてくる感性はやっぱり安心と信頼しかない #nitiasa pic.twitter.com/FL7EqBHKOC
— 庵ドーナツ (@DeepSnowStrike) September 29, 2019
おかやまはじめさんは主人公・元春の勤務先、あおい銀行の支店長である宮本和弘を演じます。
〇おかやまはじめさんのプロフィール
本名:岡山 一(おかやま はじめ)
出身地:宮城県
生年月日:1964年4月22日
血液型:A型
所属事務所:藤賀事務所
NHKの大河ドラマ「おんな城主 直虎」「西郷どん」などや連続テレビ小説「てっぱん」「とと姉ちゃん」「エール」などに出演。最近では「恋はつづくよどこまでも」「未解決の女 警視庁文書捜査官 Season2」「知らなくていいコト」に出演している。
映画では「ALWAYS 三丁目の夕日」など。
森田甘路 【木田尚希役】
森田さんは主人公・元春の親友で居酒屋を経営している木田尚希を演じます。
〇森田甘路さんのプロフィール
本名:森田甘路(もりた かんろ)
出身地: 東京都
生年月日:1986年6月12日
血液型:A型
所属事務所:キューブ
劇団ナイロン100%に所属している。
最近のドラマでは「モトカレマニア」「知らなくていいコト」「私たちはどうかしている」 第3話などに出演。映画は「イニシエーション・ラブ」、「ビューティフルドリーマー」など。
知ってるワイフの相関図
相関図が発表されているので、ご紹介いたします。
知ってるワイフの相関図✨銀行の人達、かなり韓国ドラマの方に近い気がする❣️ pic.twitter.com/Gr1HYL8MPW
— 포퐁 (@addict_sf9) December 3, 2020
韓国版「知ってるワイフ」を見ている方達の間では、元春の職場である銀行員のキャスティングが韓国版にかなり近いと噂になっているようですね!
知ってるワイフのあらすじと概要
あらすじ
職場では上司に叱られ、家に帰ると妻に怒鳴り散らされる日々に悩む夫。
会社の同僚は幸せな結婚生活を送っているのに、自分は貧乏くじをひいてしまったのかっと結婚に後悔していると、大学時代のマドンナ的存在の後輩と再会し、「好きだった」と告げられる。
その後、奇跡が起こり、タイムスリップすることに!
過去に戻って、妻を替えれば人生もかわる?
そうもくろんだ夫はタイムスリップして妻を入れ替えてしまう・・・・
概要
〇放送日
毎週木曜日 フジテレビ 夜22:00~23:00 (2021年1月スタート)
〇STAFF
原作:「知ってるワイフ」
脚本:ヤン・ヒスン
制作:Studio Dragon Corporation
Chorokbaem Media
脚本:橋部敦子
編成企画:狩野雄太(フジテレビ編成部)
演出 :土方政人
プロデュース:貸川聡子(共同テレビ)
主題歌:未定
制作:フジテレビ
制作著作:共同テレビ
このドラマは2018年8月~9月に韓国で放送され、同時間帯のドラマの視聴率で1位を獲得しており、米国アカデミー賞4部門を受賞した「パラサイト 半地下の家族」を手がけた韓国の企業 CJ ENMのドラマ制作会社であるSTUDIO DRAGONによって制作されたものです。
どこの国でもよく似た問題を抱えていて、ドラマから伝わるメッセージが素敵であり、日本の夫婦に置き換えて物語を作ってみたいということから日本で「知ってるワイフ」のリメイクが制作されることになりました。
知ってるワイフの見どころは?
やはり、韓国で高視聴率のドラマが日本ではどのように描かれるのかがポイントですよね!
タイプスリップして恋愛をやり直すなどという奇跡のファンタジー感あふれるラブストーリーである一方、結婚生活に対する不満や後悔といった誰もが共感できるような身近な気持ちをリアルに、そしてユーモアに描いている部分もおもしろそうですね!
自分にとって大切な人とはどんな人か、夫婦とはなんなのかなど「愛」について考えさせられるようなハートフルな一面もあるようですよ!
知ってるワイフのSNSでの反応は?
SNSでは、どのような反応をしているのでしょうか?!
知ってるワイフの日本版リメイク、チソン→大倉忠義でハンジミン→広瀬アリスなんだ!カンハンナ役は誰なんだろう~
— mikarin (@mikarin7771) November 5, 2020
https://twitter.com/tys051/status/1323112636901326848?s=20
韓国で大ヒットしたドラマなだけあって、日本版も楽しみにしている人も多いようですね!
https://twitter.com/tchaiko_love/status/1323618422446387200?s=20
チソンさんは、良いドラマにも恵まれてるけど、演技力半端ないですよね。
シリアスから、コメディーまで本当に幅広い。チソンさんのドラマでハズレは無い気がします。#知ってるワイフ も日本リメイクされるけど、チソンには勝てない…。— うさうさ (@usa702_1610) November 8, 2020
原作で主人公を演じているチソンさんの演技力は日本の韓国ドラマ好きの方たちも認めるほどで、日本版で主人公を演じる大倉 忠義がどこまでの演技力をみせるのかも注目されているようですね!
SNSでは日本でも、原作である韓国の「知ってるワイフ」の評価は高いことがわかります。
それだけに、リメイクされた日本の「知ってるワイフ」にはいろんな意味で今後も注目が集まりそうですね!
ドラマ【知ってるワイフ】はいつから?キャスト一覧と相関図まとめ
2021年冬ドラマ「知ってるワイフ」のドラマのキャストとあらすじ概要、
ドラマの見どころ、SNSの反応についてご紹介しました。
まだまだ、その他のキャストの詳細がはっきりしていないところがありますが、発表され次第追記していきます。
韓国のドラマが原作で、すでに韓国や韓国ドラマ好きの日本の方々に高く評価されている「知ってるワイフ」ですが、日本版は今後どのような評価をされるのか気になります。
また、大倉忠義さん、広瀬アリスさんのそれぞれ今まで演じたことがない役を演じる二人の姿も楽しみですね!